自分の歯を失うことはなく健康な歯を保つことができるはずです

歯周病とは歯と歯ぐきの間から入ったバイ菌が、歯肉に炎症をひき起こし、さらに歯
肉の中にある歯槽骨(アゴの骨)を溶かしてしまいます。歯周病は、歯の骨の病気です。歯の周りにある骨が溶けてしまうので、歯がグラグラになってしまいひどくなると、歯がすべて抜けてしまうことになります。適切な早めの治療を行えば、骨を活性化することができますので、自分の歯を失うことはなく健康な歯を保つことができるはずです。

 歯科材料

伴う症状

歯を磨くときに血がにじむことがある

食べ物が歯に挟まりやすくなった

口の中がネバネバする

歯肉が赤く腫れている

歯肉が白っぽくブヨブヨした感じになっている

風邪を引いた時に歯肉が腫れることがある

以前より歯が伸びたような気がする

口臭が気になる

 

通常、健康な歯肉はピンク色で引き締まり、歯の周囲にプラーク歯垢:ばい菌の塊)や歯石などの汚れがありません。そして、健康な人の歯周ポケットは2mm以下です。
しかし、歯肉炎の状態になると、歯肉に限局した炎症がみられ、歯磨き時などに出血することがあります。歯の表面にプラークの付着が見られます。この段階では、歯周ポケットは2〜3mmです。この早期の段階で予防処置を継続することで進行を防ぐことができます。

軽度歯周炎になると、炎症が進行し、歯を支えている歯槽骨が破壊され始めます。浅い歯周ポケット(3〜4mm)ができ始めます。中等度歯周炎は、歯周組織の炎症がさらに進み、歯周ポケットが4〜6mmとだんだん深くなっていきます。歯槽骨の破壊により歯が長くなったように見えたり、歯がぐらつきはじめたり、しみやすくなったりします。重度歯周炎は、歯槽骨の破壊がひどくなり、歯がぐらぐらしてきます。歯周ポケットは6mm以上と更に深くなり、歯肉から膿や血が出て、口臭も起こってきます。最終的には歯が抜けてしまうこともあります。

 超音波スケーラー

1検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。

歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

歯周病の原因となる歯石やプラーク歯垢)を、専門の器具を使って取り除きます。

4効率の良い歯磨きの方法や清掃用具をお教えします。

歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。