2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

現在、歯科治療における審美性の追求は、患者さんと歯科医にとって重要かつ一般的なテーマとなって来ました

また、金属に対する生体親和性、金属アレルギーが問題になって来ている昨今、お口の中から金属を一掃するメタルフリーの方向になってきました。 美しく仕上がった白い歯が患者さんのお口の中でその機能を果たし自信に満ちた笑顔を取り戻すことで若々しく見え…

にっこりと微笑んだときに口元からこぼれる白い歯

美しくて魅力的に感じますよね。人の第一印象は口元で決まるとも言われています。審美歯科は、そんなあなたの口元に焦点をあて、単に歯の痛みを取り除いたり、噛む機能を回復させるだけに留まらず、バランスの取れた美しさにもこだわって治療を行う、総合的…

歯石になってしまうとブラッシングでは除去できません

歯茎の出血、腫れ、痛みから始まり放っておくと歯が抜け落ちてしまします。 (歯を失う理由の約4割以上が、歯周病が原因です。)歯周病は、慢性疾患であり、治りにくいだけでなく全身疾患の原因にもなり得るやっかいな病気です。虫歯の場合、失われるのはそ…

ホワイトニングなら歯を削らずに白くすることができます

歯や口元は、人の目につきやすい箇所。それだけに、歯や口元の美しさによって人の印象は大きく左右されます。歯の黄ばみや黒ずみが気になる方、昔受けた虫歯治療で入れた銀歯が気になる方、すきっ歯や歯の欠けが気になる方におすすめなのが審美歯科です。代…

歯周病は、生活習慣の乱れによって発症や進行のリスクが高まるといわれています

歯周病は、歯周ポケットに溜まったプラークや歯石によって、歯ぐきや顎の骨などの歯周組織に炎症が起き、最終的には歯が抜けてしまう怖い病気です。「歯ぐきから血が出る」「口臭が気になる」「歯がグラつく」といった、お口の違和感に気づいてから歯科医院…

健康の象徴に、白い歯を思い浮かべる方が多くいらっしゃいます

にっこり微笑んだときにこぼれる美しい歯は、清潔感、健康美をかもしだします。逆に歯が欠けたり、変色したり、治療してあっても金属製だったりすると口元が気になって笑うことさえ出来なくなります。これでは、精神的な健康にもよくありません。審美歯科治…

審美歯科は、美しさと自然な口元に焦点を当てた、総合的な歯科治療です

審美歯科とは、白く美しい歯にするホワイトニング、セラミックを使用して被せ物や詰め物を白い歯にする治療、歯並びを美しくする矯正歯科、失ってしまった歯を自然に修復するインプラントなど、見た目も気にした治療の総称を審美歯科と言いますが、それは手…

現在、様々な歯周病の治療法がありますが、歯周病の進行程度によって変わってきます

歯周病は、歯垢に棲む歯周病菌が出す毒素によって歯ぐきに炎症が起き、歯を支える顎の骨が溶け、最悪の場合には歯が抜け落ちてしまう恐ろしい病気です。虫歯と同じく初期には自覚症状がないため、気づいたときにはかなり進行していることがあります。そんな…

歯周病とは、歯と歯を支える組織(歯周組織)におけるさまざまな病気の総称です

歯と歯ぐきの間(歯周ポケット)にたまった歯垢(プラーク)や歯石の中にいる歯周病菌が歯ぐきにダメージを与え、少しずつ歯を支える組織を破壊していきます。症状としては歯ぐきのはれや出血などから始まり、進行すると歯がぐらぐらして抜けてしまうことも…

スケーラーを用いて、歯肉縁上に付着したプラークや歯石などを除去します

自覚症状が少ないため、気づいた時には大幅に進行していた……ということも珍しくはありません。常に「大丈夫かな?」と気にかけていることが大切です。 パルスオキシメーター 歯周病の進行度歯肉のみに炎症を起こす歯肉炎を放置してしまうと、歯の支持組織に…

歯周病は歯をささえる骨や歯肉の病気です。たとえば家を想像してみてください

家は土台がしっかりしていないとぐらついてきて、ついには倒壊してしまいます。実は、歯周病もこれと同じことがいえるのです。歯周病は、歯の土台である歯槽骨がだんだんと溶けていき、ついには歯が抜け落ちてしまう怖い病気です。 ではここで歯周病のメカニ…

歯周病のお口の中は慢性的な炎症状態で、常に歯ぐきから膿が出ています

歯ぐきが腫れ、出血しやすくなり、硬いものが噛めない、口臭が出てくるなど、お口の不快な症状に止まらず、体全身にも影響を及ぼすことが分かってきました。歯周病のお口の中は慢性的な炎症状態で、常に歯ぐきから膿が出ています。 歯科機器 通販 その中には…

歯垢・歯石を完全に取り除いて清潔にすることが歯周病の予防であり、治療の第一条件なのです

歯周病は、歯の土台(歯槽骨や歯を支えている歯根膜など)が破壊される病気です。むし歯のように激痛があるわけでもなく、ゆっくりと進行します。その為に、患者さんがその症状を自覚するには、非常に時間がかかります。そして、歯が揺れたり、歯ぐきが腫れ…

さて皆さん、このような症状はありませんか?

歯周病には自覚症状がありません。それだけに、気づいたときには症状が進んでいることもありますが、決して怖い病気ではないと思っています。単純に言ってしまえば、歯周病というのは、歯周病菌という悪玉菌が口腔内にあるかないかの話。短期で歯周病菌を取…

自分の歯のような、自然な見た目

審美歯科とは、従来の歯科が虫歯や歯周病などの病気を治すことを目的としているのに対して、美しさと健康の両方を目的とした治療です。 欠けてしまった歯並びや歯の色などを整え、審美性(見た目)を回復させ、より美しい口元を作る治療です。 気になる部分…

歯周ポケットも浅くなるので、症状の改善が期待できます

歯周病は、最終的に歯が抜けてしまうだけではなく、心筋梗塞や狭心症、糖尿病、肺炎、それに早産の原因になることがあるといわれています。なぜこうした病気のリスクがあるのかというと、歯周病になると出る細菌や膿みに起因すると近年の研究で明らかになっ…

直接の原因はやはりプラーク(歯周病菌)と歯石

プラーク(歯垢)が歯周病を引き起こす直接的な因子です。歯肉炎、歯周炎はプラークを取り除くことにより改善してきます。プラークは、食べ物のカスのように思われている方がいますが、実際は、歯周病菌や虫歯菌がつくり出した自らを守るためのネバネパした…

「歯医者は痛くなってから行くところ」という従来の通念とは異なります

「痛くないのに行くところ」「健康維持のために行くところ」、それが予防歯科です。虫歯、歯肉炎、歯周病など、お口のトラブルが発生してから治すのではありません。お口のトラブルの原因を作らないように予防処置し、良い口腔環境を維持するための助言・サ…

歯ぐきに炎症が起きている状態。ブラッシングの際などに出血しやすくなります

歯周病は、歯周病菌が歯ぐきやあごの骨などの歯周組織にダメージを与える病気です。実は日本人の成人の約8割が歯周病にかかっているか、その予備軍だと言われています。歯周病は治療せずに放置してしまい病状が悪化すると、最終的には抜歯に至る病気。日本人…

むし歯と並び、歯の病気としてよく知られている歯周病

日本人の成人の約8割が歯周病(もしくは予備軍)にかかっているとされています。初期は自覚症状をほとんど感じないため、自分では気づかないうちに悪化していく恐ろしい歯の病気です。 口腔内カメラ 治療せずにほうっておくと最終的には歯ぐきが歯を支える機…