歯を支える顎骨が溶かされていく“病気”です

歯周病は、歯と歯ぐきの間についた「歯石」や、食べかすと細菌の塊である「歯垢プラーク)」によって、歯周組織に細菌が感染し、歯を支える顎骨が溶かされていく“病気”です。

 超音波スケーラー 家庭用

進行すると歯ぐきが腫れ、痛い・うずく・しみる・出血する・・・など、様々な症状を引き起こし、最終的には骨が溶け、歯が抜けてしまいます。ほとんど自覚症状がないため、気付かないうちに歯周病が進行し、気が付いた時にはかなり症状が悪化しているケースが非常に多く見られます。

 

スケーリング

スケーリングとは歯に付着したプラークや歯石、その他の沈着物を、スケーラーと呼ばれる特殊な器具を用いて除去することです。歯石を除去すると、一時的に歯がしみたりすることがありますが、それらは歯肉を覆っていた歯石がなくなったために起こることですので心配はいりません。

 エアーモーター

ルートプレーニングスケーリング

ルートプレーニングとは、スケーリングだけでは除去できない、歯茎や歯周ポケットに隠れたプラークや歯石を特殊器具を使用して除去し、再び付着しないように歯根の表面をツルツルにする治療法です。治療を行うことにより、歯肉の炎症を抑え歯周病の進行を抑えます。初期の歯周病であれば、この治療で完治する事もあります。

 http://minaminami.soreccha.jp/

PMTC(仕上げみがき)

上でお話しした治療で、お口の中はキレイになりましたが、後はその状態を維持することが大切です。そのためには、当院ではPMTC(仕上げみがき)をお勧めしております。詳しくは、「PMTC」(リンク)に紹介してありますが、簡単に言いますと、歯の表面を滑らかにして、歯をキレイにして、なおかつ汚れも付きにくくする方法です。

 

定期健診

これまでお話しした治療でお口の状態が良くなった後も、歯周病は「生活習慣病」と言われる程、慢性の病気ですから、定期的に歯科医院での健診を受けて、お口の中を良い状態に保つのが重要です。